主に蛇の飼育をしている様子を発信している、「真夜中のビバリウム」というYouTubeチャンネルがあります。
ビバさんと呼ばれる飼い主さんが400匹以上の動物を飼育しており、多頭飼育崩壊しているという声もあります。
今日はそんな「真夜中のビバリウム」さんの多頭飼育崩壊の噂、オープンしたカフェ(現在閉店)についてもまとめてみました。
真夜中のビバリウムのプロフィール
プロフィール
本名:非公開
生年月日:1994年6月13日
年齢:29歳(2024年6月現在)
出身:佐賀県(兵庫生まれ)
学歴:専門学校卒
身長:175cm
血液型:A型
特技:書道
事務所:Bit Star
「真夜中のビバリウム」さんの本名は非公表です。
動画内では「真夜ビバさん」、「ビバさん」などと呼ばれています。
真夜中のビバリウムは結婚している?
彼女がいるようなことは以前から言っていたようで、2022年11月14日に結婚したことをTwitterで報告しています。
妻についての情報はありませんが、身長175cmのビバさんと同じくらいの身長があるので、ヒールの高さを引いても165cm以上はありそうです。
妻が生き物のお世話にかかわっているのか、そのあたりは不明です。
それでも犬や猫のエサや散歩などは、妻も一緒にお世話していても不思議ではないですね。
真夜中のビバリウムが飼育している生き物
真夜中のビバリウムさんが現在飼育している生き物で、わかっているものをまとめてみました。
蛇が約400匹?
動画のサムネに70匹の蛇と書かれていたところから数か月後、25匹のポールパイソンを一気に購入しており、2024年にはアダルトのボールパイソンを300匹迎えました。
飼育に許可がいるアミメニシキヘビなど大蛇を数匹、それ以外にも多くの種類の蛇がいます。
アダルトで購入した蛇を交配させて、その蛇の販売もされているようです。
蛇以外の爬虫類
カエルやヤモリ、亀など爬虫類も飼っています。
サルバトールモニター

また同じ爬虫類YouTuberのアニマルタイガさんから譲り受けた、非常に大きくなるサルバトールモニターも飼育しています。
狂暴な性格のようでほとんど動画には出てきませんが、先日YouTubeにチラリと映っていて、こんなに大きくなっていました。
犬
チャウチャウの「チャウちゃん」を飼っていて、とてもおとなしくていい子です。
大きな体ですが、猫やフェレットなどにも吠えたりせず、いつも優しい眼差しを向けています。
猫
猫は2匹いて「メインクーン」と「ラグドール×ノルウェージャンフォレストキャット」の長毛猫です。
「ポテトくん」「ごまくん」は、おとなしくておっとりしています。
カピバラ
真夜中のビバリウムさんの家にはカピバラもいます。
もはやミニ動物園みたいですね。
今現在、真夜中のビバリウムさんの飼っているカピバラが、どうなったのか気になる視聴者も多いようです。
最近は蛇かネズミしか動画にあがらず、他の動物については不明なことが多くなってきました。
フェレット
フェレットは「はんぺん」と「ひじき」という名前です。
2匹いて、時々お部屋の中を走り回っている姿や洗われている動画などが見られます。
アルマジロ

いつも寝ています。笑
フクロウ
アニマルズさんから譲り受けたメンフクロウの「きなこちゃん」もいます。
昔は、カピバラやアルマジロと一緒の部屋で過ごして今したが、今はどうなっているのでしょうね。
アヒル

コールダックが4羽いて、お風呂場で飼育されています。
最初は部屋にいたのですが、鳴き声がけっこう大きく、フンもすごいので、水浴びもすぐにできるこちらに移されたようです。
2世帯住宅に住んでいるので、お風呂は2つあります。
ジャコウネコ
オスとメスを一緒に飼育していたところ、発情期にオスがメスの耳を噛んでしまい片耳がなくなってしまいました。
その報告動画以降、ジャコウネコがYouTube動画に出てくることがなくなり、今も飼育されているのかは不明と言われていましたが…
窓際すきね pic.twitter.com/O8cPgbOIwr
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) July 21, 2023
「うにちゃん」「つなくん」は2023年現在もビバさんの元で、大切に飼育されているようです。
動画を撮ってストレスをかけないようにしているのでしょうね。
モルモット
プイ pic.twitter.com/j6wV4kcw0e
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) May 29, 2023
1匹6万円の高級モルモット2匹がいます。
ニワトリ
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) June 19, 2023
卵から育てた3羽のチャボも飼っています。
ネズミ、ラット
爆発しそうなくらいデカい pic.twitter.com/25anV60vby
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) April 18, 2023
蛇のエサのために、ネズミやラットを自宅で繁殖させています。
蛇が400匹ほどいるため、その餌のためにラットを飼育するスペースをさらに広げて、その世話だけでもかなり大変そうです。
その他

他にうさぎやコウモリを飼っていましたが、どうやら亡くなったようです。
真夜中のビバリウムさんは、生き物がなくなった時でも、その報告動画は出さないと言っています。
そのため、長く動画に出てこない生き物について、「亡くなったのでは」という噂がどうしても流れてしまうようですね。
真夜中のビバリウムは多頭飼育崩壊している?
飼育場所は十分なのか
これだけの数の生き物を飼育するとなると、場所も必要で一人では世話が追い付かないように思いますよね。
次々とお迎えをして、多頭飼育崩壊しているのではないかとも言われています。
まず住まいについては賃貸で一軒家に住んでおり、間取りは「6SSLLDDKK」の2世帯住宅になります。

自作の棚の引き出しに入った多くの蛇を見ていると、狭い所でかわいそうと思う人もいるようですが、そもそも蛇は狭くて暗い場所を好むので、狭い所で丸くなっている方が安心するみたいです。
大蛇に対しては手作りでケージを作り、広い空間で飼育されています。
1人でお世話は限界を超えている?
動画のオープニングからガッツリ顔疲れてる笑 pic.twitter.com/p8bZjNLG8R
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) July 9, 2023
爬虫類に関しては、お世話は毎日しなくても大丈夫なので、そこは哺乳類などに比べたら楽かもしれません。
汚れていたらシーツや水を変えたり、食事は週に1回とかなので、あまり手はかからないですね。
ライブ配信始めましたよ、https://t.co/pO2p34awOH pic.twitter.com/9atg3lZGQ2
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) July 22, 2023
掃除については400匹以上となると、すごく大変そうですが…。
過去には真夜中のビバリウムさんが1人で追い付かない分は、スタッフの方がサポートしていたようです。
しかし、現在は蛇のお世話は全て自分でやっているとライブ配信ではなされていました。
多頭飼育崩壊と言われて、周りに心配されるのもわからなくもないですね。
カフェもオープン予定[現在閉店]
死ぬかと思った pic.twitter.com/euZgQXFZVQ
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) July 25, 2023
2023年現在、真夜中のビバリウムさんはカフェオープンの準備をしています。
アニマルタイガさんから引き継いだ店舗をリフォームして、蛇たちを引っ越しさせています。
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) July 19, 2023
フェレットなどもカフェ部屋へ移動して、リスナーさんが実際に動画で見ていた生き物を見れる日も近そうです。
カフェから蛇屋へ
— 真夜中のビバリウム【MIDNIGHT VIVARIUM】 (@mayo_viva) September 19, 2023
真夜中のビバリウムさんのカフェが、2023年10月1日に横浜でオープンしました。
営業時間:12:00 – 19:00
定休日:火曜・水曜
料金:ワンドリンク付1時間1500円(幼稚園児以下無料)
餌やり:500円
ふれあい:500円(約5分)
お店の場所:神奈川県横浜市南区榎町2丁目36
駐車場はありません。
しかし、残念ながら2024年10月でこのカフェは閉店しており、ボールパイソン専門店になっています。
今後は輸入した蛇と、ビバさん自ら繁殖させた蛇を販売していくようです。
場所はカフェと同じ場所になります。
ちゃんねる鰐は結婚している?カメまる子との関係は?爬虫類館の情報まとめ!
まとめ
真夜中のビバリウムさんのまとめ
・2022年に結婚している
・28歳
・専門学校を卒業
・賃貸の2世帯住宅に住んでいて、間取りは6SSLLDDKK
・蛇だけで100匹ほど飼育
・哺乳類や鳥類もたくさんいる
・お世話は1人でなく、スタッフもいるらしい
・10月に蛇たちを見れるカフェをオープン
スタッフもいて、妻もいて、広さも十分な住宅に住んでいるので、多頭崩壊の心配はなさそうですね。
今後カフェオープンとなると、さらに注目されそうな予感です。
コメント